モバイル用メニューバー
染色の色見本が公開
全14色×5つの服装パターンを見ることができます。総額50万ゴールド以上をかけての大実験に感謝です。
https://www.shroudoftheavatar.com/forum/index.php?threads/r19-dye-test-150-shades-of-4b.33284/
2015年Q3(7~9月期)のリリーススケジュール
スター・ロン氏により2015年Q3の予定が発表されています。
https://www.shroudoftheavatar.com/forum/index.php?threads/q3-2015-schedule-update.33004/
RELEASE 20, July 30, 2015
- フルワイプ:
アイテムのシステムのアーキテクチャを根本的に変更するため、R20ではデータの完全なワイプが行われます。プレイヤーのみなさんにはご不便をおかけする ことをお詫びします。今回のフルワイプはアドオンストアのアイテムをクレジットに還元しておく良いチャンスです。もしクレジットに還元しない状態で、 R20が始まってから一度でもログインしてしまうと、アドオンアイテムはロックされ次のワイプまでストアクレジットに還元することができなくなってしまいます。
- 戦闘用のペットとテイミング:
クリーチャーをテイムするシステムと、そのクリーチャーを戦闘に参加させることができるようになります。
- エンカウンターシステムの改善:
ランダムエンカウントシステムが改善され、敵の待ち伏せのシナリオ以外にも、色々な種類のものが追加されます。さらにワールドマップ上を徘徊するエンカウ ンターが登場し、それらのシンボルに触れた際には強制的にエンカウンターシーンに引き込まれることになります。また、これらのシンボルは移動により回避することも可能です。 - プレイヤーベンダー:
自分の敷地内にベンダーを設置し、アイテムを販売することができるようになります。
プレアルファテスト・リリース19 要綱
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=51456
R19の要綱の日本語訳です。
日本時間6月26日 00:30AMからプレアルファテスト・リリース19が実施されます。
今回の目玉は戦闘システム・バランスの変更や鎧の染色などです。また、新しいシーンも実装されています。
ちなみにローカライズの情報はまだ公開されていませんが、E3終了後に発表するというアナウンスがあったので、おそらく今月中には情報がでるのではないかと思われます。
追記: 8月末のリリーステストからローカライズの開始が予定されているようです。
期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。
http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com
公式情報(英語)
Player Instruction日本語版(非公式)
プレイヤーインストラクション非公式日本語版 !doctype>Update of the Avatar #130 – 2015.06.19:
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=51354
今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
- "/tame"テイミングエモートが登場
- 沼地のシーン環境のPoT、Port PhoenixがR19で登場
- Order of Vengeance Tournaments
- 冒険記風のフィクション読み物: Unreliable Travel Guide: R18 Edition
- $10分のアドオンを買うと$10クーポンがもらえるキャンペーン(27日まで)
- Portalariumがワールドビルダーとレベルデザイナーを募集中
- 週末のインゲームイベントのスケジュール
- プレイヤーイベント: Bear Tavern – War of 5 Armies!
- PaxLair主催 - R18さよならパーティーが開催
- ブライアンファーゴのBird's Tale IVがKickstarterで出資を募集中
- 出資特典アイテム・ 有料アドオンの扱いについて
- ストアクレジットのコンバート機能について
- SteamクライアントからもSotAがプレイ可能に
- 口コミマーケティングご協力のお願い
- 分割払いプランのキャンセル方法について
- 今後のSotAイベント
Hangout of the Avatar: R18を振り返って&R19へ向けて
恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。!doctype>
Shroud of the Avatarが50%オフの2290円に (日本時間19日午後2時まで)
http://store.steampowered.com/app/326160/
発売までは25%OFFが限界だと思ったのですが、意外や意外。さすがSteamですね。
すでに発表された統計では、Shroud of the Avatarは1口あたり$275以上の高額出資枠だけで総出資額の6割以上を獲得しています。
完全にエビでタイを釣るスタイルなので、フルパッケージひとつくらいどうということはないということなのでしょうか。以前開催されていたAlienware$20クーポンキャンペーンを見逃してしまった方には今回の半額セールは朗報ですね。
#これはロンチ前に確実に75%にいきそうですが、人が増えれば増えるほど面白く、また増えまくってもそれほどデメリットが発生しないゲームデザインだと思うので、個人的には投げ売り大歓迎です。
##でもロンチ前にこんなに安くなったアーリーアクセスタイトルってあるんですかね…?
Update of the Avatar #129 – 2015.06.12
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=51244
Steamで25%OFFセール中な今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り
- ついにR19ではゾンビが登場
- $10分のアドオンを買うと$10クーポンがもらえるキャンペーン(27日まで)
- SotAが今年もE3に出展
- Solace Forestのリファイン
- Hangout of the Avatar ~ R18を振り返って
- プレイヤーメイドのクエストについて
- パブリック・キャッシュ・チェストについて
- ニューブリタニア天体観測動画
- 有料アドオン: 設置型アバタールラジオが登場
- コボルドマスクが登場
- Portalariumがワールドビルダーとレベルデザイナーを募集中
- 週末のインゲームイベントのスケジュール
- プレイヤーイベント: Bear Tavern – War of 5 Armies!
- Vengeance: Quests
- ブライアンファーゴのBird's Tale IVがKickstarter開始
- 出資特典アイテム・ 有料アドオンの扱いについて
- ストアクレジットのコンバート機能について
- SteamクライアントからもSotAがプレイ可能に
- 口コミマーケティングご協力のお願い
- 分割払いプランのキャンセル方法について
- 今後のSotAイベント
Update of the Avatar #128 – 2015.06.05
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=51141
もう明日が#129のアップデート日な今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
- 新シーン: Etceter Crag Mines
- Gustballが正式サポートに
- Envyco Gaming: R18 デッキビルドチュートリアル動画
- Hangout of the Avatar ~ R18を振り返って(日本時間12日深夜に放送予定)
- Portalariumがワールドビルダーとレベルデザイナーを募集中
- 週末のインゲームイベントのスケジュール
- ブライアンファーゴのBird's Tale IVがKickstarter開始
- 出資特典アイテム・ 有料アドオンの扱いについて
- ス トアクレジットのコンバート機能について
- SteamクライアントからもSotAがプレイ可能に
- 分割払いプランのキャンセル方法について
- 今後のSotAイベント
脳筋ビルドのすすめ R18編
前回のR17では脳筋ビルドの例をご紹介しました。
というわけで、R18でも引き続き脳筋を語り続けます。でも、今回は短いです。
脳筋のすばらしさについては前の記事で触れましたので、今回はR18仕様の脳筋デッキについてご紹介します。
ご存知の通り、グリフのディールを任意のスロットへと割り当てることができるようになり、以前とは大分使い勝手が違うものになりました。
しかし、脳筋たるもの、基本的にそのやるべきことには全く変わりがありません。
Update of the Avatar #127 – 2015.05.28
今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
- R18テスト実施中!
- 第二のPoT: Vengeance
- FireLotus Party R18の様子
- Avatar RadioがPatreonでカンパを募集中
- チャリーティータイアップのアドオンアイテムによりwater.orgへの寄付額$6000オーバーを達成
- 新しい地下室モデル
- 週末のインゲームイベントのスケジュール
- ブライアンファーゴのBird's Tale IVが近日Kickstarterに登場
- Blade of the Avatarの出資特典が貰える権利に締め切りが設定。5月末までに出資した人のみに
- 出資特典アイテム・ 有料アドオンの扱いについて
- ス トアクレジットのコンバート機能について
- SteamクライアントからもSotAがプレイ可能に
- 分割払いプランのキャンセル方法について
- 今後のSotAイベント
■過去記事アーカイブ
-
▼
2015
(123)
-
▼
6月
(11)
- 染色の色見本が公開
- 2015年Q3(7~9月期)のリリーススケジュール
- プレアルファテスト・リリース19 要綱
- Update of the Avatar #130 – 2015.06.19:
- Hangout of the Avatar: R18を振り返って&R19へ向けて
- Shroud of the Avatarが50%オフの2290円に (日本時間19日午後2時まで)
- Update of the Avatar #129 – 2015.06.12
- Update of the Avatar #128 – 2015.06.05
- 脳筋ビルドのすすめ R18編
- パッチアップデート Release 18: Build 269-274
- Update of the Avatar #127 – 2015.05.28
-
▼
6月
(11)