モバイル用メニューバー

2019年Q2リリーススケジュール

2019Q2 update

2019年Q2のアップデートスケジュールが発表されています。
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=105462#Q2

リリース64 要綱

R64 Instruction

日本時間3月281:30AMからリリース64が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。イベントカレンダーが以下のサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

https://www.shroudoftheavatar.com/?page_id=35475
http://nbnn.info/calendar.html

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)
プレイヤーガイド非公式日本語版

-------------------------------------------------

R64はQ1の十大優先実装項目の実装を行う、最後のリリースになります。今回もたくさんの項目で開発を進行させることができました。QOL(PoTのMOTDメッセージ・オブ・ザ・デイの実装、ギルドMOTDの実装、ユニバーサルトレードチャンネル)、UIの改善(インゲームクラウンショップの改善)、季節のコンテンツ(Arch Lapin、春季アイテム)、バグフィックス、プレイヤーメイドダンジョンのエンカウンター、などが実現しています。

R63はオフィスレス環境に移行後の最初のリリースになりました。環境の変化により、R63ではリリース後のパッチリリースの量が多くなってしまい、R64の実装作業に遅延が発生することになってしまいました。また、2人のエンジニア、1人のデザイナーが休暇をとっているため、R64リリースにおいて、実装作業の効率が低下してしまっています。


変更点のハイライト

Arch Lapin:
今年も春の訪れとともに、再びあのデス・バニーがやってきてしまいました。The smell of Death Bunny that is!このクリーチャーはthe fabled Sacred Orb of Obliterationによってのみ倒すことができると言われています。初代シーズンクリーチャーの再来をよりエキサイティングなイベントにするため、あらたに2つの新しいルートアイテムを追加しています。:Confection Eggs and Confection Bunnies!

春節のアイテム:
春節のお祝いには砂糖菓子のタマゴは欠かせません。このタマゴはクラフト可能で、さらに着色も可能です

プレイヤーメイドダンジョン:
本来プレイヤーメイドダンジョンのエンカウンター機能はR64での実装が予定されていましたが、すでにR63で初期段階の機能を実装することができました。R64ではさらにエンカウンターの種類とトーテムのバラエティを拡大します。傾斜路のパーツをNatural Cavern setに追加しました。

ゲームプレイの快適さ(QOL)の向上:
今回も様々なQOL改善を行いました。各種バグフィックス、タウンオーナーが"Message of the Day"の機能を使えるように、新しいユニバーサルトレードチャンネル(チャット)の実装、クエスト/タスクのバグの報告機能の改善、クラウンショップの改善などが実施されています。

今回も多くのテスターがQAサーバーでテストプレイをしてくれたことに大きな感謝をしています。また、この要綱記事の記述に関して、いくつもの有用なフィードバックをいただいたことにも感謝を申し上げます。

ゲームについての新しい情報は、この投稿とプレイヤーガイド・既知の問題のドキュメント内で説明されています。最新の情報についてはパッチノートを参照してください。

ユーザーの皆さんがこれらの情報の確認のためにわずかに時間を割いてもらえるだけで、既知の問題に対する対応の時間を削減でき、未回答の新たな問題や致命的なバグに対処することに集中することが可能になります。我々はプレイヤーの皆さんにこの投稿に目を通してもらえることに感謝し、またこのことが今後のゲームに関するフィードバック作業に多大な恩恵をもたらすことを嬉しく思っています。

今後も我々はリリース毎に新しいコンテンツを提供していきますが、それ以外にもコミュニティユーザーの皆さんで企画したイベントに参加して楽しむこともできます。ぜひユーザーイベントのカレンダーもチェックしてみてください。また、オフィシャルの最新イベントの開催情報もメインウェブサイトにて確認することができます。

今回新しく導入されたコンテンツは以下の通りです。

■過去記事アーカイブ