モバイル用メニューバー

リリース53 要綱

R53 Instruction draft

日本時間4月280:30AMからリリース53が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。イベントカレンダーが以下のサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

https://www.shroudoftheavatar.com/?page_id=35475
http://nbnn.info/calendar.html

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)

プレイヤーガイド非公式日本語版

Avatar’s Update #276

Avatar’s Update #276
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=88290

2018.5.20更新: Heraldry Itemsの項に誤訳があったのを修正しました。申し訳ないです。

今週のAvatar's Updateの概要は以下の通り。

Game Development

  • Heraldry Items (cont.)
    • 紋章システム対応のアイテムが追加されています。今回はファウンダーバージョンではない、プレーンなアーマー、シールド、クローク、バナーの画像がアップされています。
    • R53ではプレッジ特典権利者以外のプレイヤーも、エターナルパターンアイテムを通じて紋章システムを利用することができるようになります。(ただし有料のアドオン購入が必要。また、特典権利と比較して制限もあり
      • 修正: 専用アイテムがもらえること以外は、プレッジ特典と一般ユーザーにできることの差異はないようです
    • フォーラムにもデベロッパーによる紋章システム解説記事が投稿されています。
  • Decoration Loot
    • R53ではデコレーションアイテムをルートアイテムとして入手することができるようになります。
    • キノコイスと動物の敷皮の画像がアップされています。動物の敷皮はなんかクオリティが低いというか、やっつけ仕事気味なデキなのが気になります…。
  • シーンメイキング: The Making of Penmawr Island (cont.)
  • シーンメイキング: The Making of Tenebris Harbor (cont.)

News Announcements

  • Release 53 on the QA Server
    • R53のテストサーバーがアップ、各種ドキュメントのドラフト版も公開されています。
  • Stress Test on QA Server Mon Apr 23 = Double XP if Successful!
    • 現地時間4月23日にQAサーバーでストレステストを目的としたパーティーが実施される予定です。パーティーのラスト45分間に出席していたプレイヤーの中から、抽選で獲得経験値2倍権がもらえるそうです。この特典はR53開始から1週間有効です。
  • Store Credits Exchange to Gold Crowns: May 7th
    • 5月7日に、手持ちのSotAのストアクレジットは同等の価値のゴールドクラウンに自動的に両替されます。これは特定の地域での課税法の問題に対応するための措置であると説明されています。両替のレートはその時の直近のCOTOレートが適用される予定。
  • R53 Dance Party Apr 27: Double Feature 2-4 & 6-8 PM CDT
  • Stream with Us! New Livestreamer Program & Calendar
    • SotAストリーマーを公式側が支援。公式カレンダーに配信スケジュールを載せたり、告知を公式ページで行ったりするほか、称号やアイテムなどストリーマー限定の特典も用意されています。
    • この支援プログラムに応募するには、配信ページの整備や最低配信時間などのガイドラインを満たす必要があります。詳細はこちらのページに。
  • Lot Deed Monthly Raffle Returns
    • 現在、土地の権利書がもらえるロトくじが再び販売されています。SotAでは、有料コンテンツ以外の方法で土地を入手する唯一の手段として、このくじ抽選が用意されています。インゲームのショップでくじを購入可能で、次回リリース開始時に抽選が行われます。
  • Portalarium is Hiring: Web Developer
  • Free Trial: Choose Any Path
    • フリートライアル実施中。参加方法や詳細についてはこちらの記事を参照ください。
  • 週末セール: Starry Eyes
    • 星に関するアイテムが割引きとなっています。
  • イベントカレンダー

Community Updates

Avatar’s Update #275

Avatar’s Update #275

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=87720

今週のAvatar's Updateの概要は以下の通り。

Game Development

News Announcements

Community Updates

Avatar’s Update #274

Avatar’s Update #274

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=86718

今週のAvatar's Updateの概要は以下の通り。

Game Development

  • Monthly Livestream: R51 Rewards: Darkstarr Themed (cont.)
    • 月例テレソンの名称がMonthly Livestreamに改められています。
    • 引き続きR51のダークスターがテーマのリワードの紹介。
  • The Making of Eastmarch
    • EastmarchはDrachvald地方の南西に位置し、Vauban passの知覚に位置する村です。バードのイオロの有名な歌、"The Baron of Eastmarch"は、この村がアンデッドに滅ぼされる前にこの村にいたとあるバロンを謡ったものです。現在この村は襲撃に備え防衛体制を敷いています。また、アンデッドが活動している間は、難民を収容し保護する活動も行っています。
  • The Making of Penmawr Island
    • Penmawr IslandはTier 4の島のシーンで、South Paladis地方の街Jaanafordからさらに南の、Bay of Stormsの中に位置しています。この島は海賊や野盗達が根城にしている場所です。しかし、最近アンデッド達がこの島のドックを襲撃したという情報が伝わっています。
  • The Making of Tenebris Harbor
    • Tenebris HarborはかつてBay of Stormsの湾岸にあった街で、Jaanafordの西に位置する街です。非常に栄えた街でしたが、最近になって海賊達の襲撃に遭い、略奪の末に街を丸ごと焼き払われました。

News Announcements

Community Updates

Avatar’s Update #273

Avatar’s Update #273 https://www.shroudoftheavatar.com/?p=85162

今週のAvatar's Updateの概要は以下の通り。

Game Development

  • Launch is Here!
    • 約5年の開発期間を経てShroud of the Avatar エピソード1がリリースされました。
    • ベータテスト時代から毎月定時アップデートを行っており、今回のリリース52がロンチバージョンになります。
  • シーンメイキング: The Making of Quel Shardfall
    • 今から数百年前に起こった大災害により月が崩壊し、その破片が数多く地表に降り注ぎました。その中でも、大きな破片の衝突によりできた大型のクレーターをシャードフォールと呼んでいます。オラクルの庇護の影響が弱いこれらのシーンでは、アウトランダー同士はお互いを攻撃することができます(これをPvPゾーンと呼んでいます)破片の流星雨が一通り降り注いだあとに、それらよりひと際大きな破片が遅れてやってきて、地表へと衝突しました。この時にできた地表最大のクレーターがQuel Shardfallです。
  • Heraldry Items (cont.)
    • Heraldry(紋章)システムに対応したアイテムの画像が紹介されています。今回はショートバナー・ロングバナーが新しく登場しました。
  • The Wood & Stone Inn (craftable)
    • クラフト可能な宿屋向けの建物の画像が紹介されています。
  • Monthly Livestream: R51 Rewards: Darkstarr Themed!
    • R51テレソンの特典、ダークスターがテーマのアイテムの画像がアップされています。カオスのシンボルと黒が基調となっています。
  • Don’t Fear the Reaper: Use the Cowbell!
    • リーパーには楽器のCowbellの音色が有効であることがわかりました。カウベルの音色が届く範囲内では、リーパーが弱体化するようです。また、リーパーは弱点であるカウベルを集めて飲み込んでいるので、倒すことでルート品としてカウベルを入手出来るかも知れません。
  • Spring 2018 Items (cont.)
    • 春期シーズンアイテムのタペストリが紹介されています。

News Announcements

Community Updates


Avatar’s Update #272

Avatar’s Update #272

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=84079

先週のAvatar's Updateの概要は以下の通り。

Game Development

News Announcements

Community Updates


■過去記事アーカイブ