モバイル用メニューバー

Hangout of the Avatar: R37を振り返って&R38へ向けて

R37 Postmortem



恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。

Update of the Avatar #208 – 2016.12.23

Update of the Avatar #208 – 2016.12.23

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=66943

メリークリスマス!コーヒーこぼして買ったばかりのタブレットPCが壊れました。
今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。


2017年Q1(1~3月)のリリーススケジュール

2017Q1 schedule

Starr Long氏により2017年Q1の開発スケジュールが発表されています。
https://www.shroudoftheavatar.com/forum/index.php?threads/q1-2017-schedule-update.75141/

-------------------------------------------------

以前にもお知らせしたとおり、クォーター単位の開発スケジュールをここに発表します。あくまでここに示すスケジュールは計画のアウトラインであり、フィードバック次第で格項目の実装の時期が変化することがあることをご承知おきください。

我々は毎月定期的にテストバージョンのリリースを行い、ユーザーからのフィードバックをもらいながら共にShroud of the Avatarの開発を行っていきます。ユーザーとの共同開発というオープンな環境は、ユーズベースのスキルシステムへの転換など、時に大きな仕様変更を伴うこともあります。以前のリリースでもそうでしたが、この開発環境の柔軟性により、スケジュールされた実装予定を変更して別の新しい要素の実装を優先する、といったことも起こるでしょう。

2017年の最初のクォーターでは、愛のストーリーラインの完成と、勇気のストーリーラインへのフォーカスの移行を行います。また、クラフトシステムを拡張し、mold(鋳型)のシステムを導入し、アイテムのビジュアルバリエーションを拡大します。また、農業と釣りに関しても改善を行います。戦闘もよりバランスが取れたものに調整され、カバーシステムの導入と消費弾薬アイテムの仕様の見直しが行われます。ユーザーインターフェースはより洗練され、会話システムとチュートリアルは、ビジュアル・利便性ともに大きく向上する予定です。また、各地方のビジュアルスタイルの導入も行われ、Perenial Coastはアジアを、NorgardとVerdantisはバイキングをテーマにしたスタイルの導入が行われます。

現在の開発進捗状況は、現在残り20%のところまで進行していると、我々は考えています。この残り20%の開発が終われば、我々は現在の"アーリーアクセス"の段階から"商業サービス"(Commercial Release)の段階へと移行することになるでしょう。さらに次の2つクォーターは、いままでにないほどのエキサイティング&チャレンジングな開発内容となるでしょう。これらの移行段階の直前まで、機能やコンテンツの導入とバランス調整は行われます。これらの調整段階では多くの仕様変更が行われ、ユーザーにはご不便をかけ、中には非常に忍び難い内容のものもあるかもしれません。変更に関して様々な反響があると思いますが、我々はゲームの長期運営に関してこの調整が正しいものであると考えています。

例によって、すべての日時、データ、予定期間、実装項目は変更されることがあります。

RELEASE 38, January 26, 2017

Hangout of the Avatar: R36を振り返って&R37へ向けて + Craft & Economy Deep Dive

R36 Postmortem


16.12.18更新:
補完Q&A追加

恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。
今回はFall-Winterテレソンの中から、とりあえずR36 PostmortemとCraft & Economyを取り上げてみました。

パッチアップデート Release 37: Build 519-522

R37 Patchnotes

Release 37

パッチ情報の訳です。原文はこちら

アーリーアクセス・リリース37 要綱

R37 Instruction

16.12.17更新:
スキルポイントリセットポーション(スキルレベルを最少までダウン&EXP90%還元)が実装されています。以前はポーションではなくBOOKが販売されていましたが、ポーションに代替されたようです。BOOKと同じくオブシディアンクラウン商人より購入可能です(Player Instructionより)。
※現行ではObsidian Item of Unleaningという名称になっているようです。

日本時間12月160:30AMからリリース37が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)

プレイヤーガイド非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

-----------------------

パッチアップデート Release 36: Build 504-511


パッチ情報の訳です。原文はこちら

November 22, 2016

Build Number 511, 3:00 PM

  • 既知のレシピでも、より高いティーチャビリティをもったレシピの使用により二重習得できてしまうバグを修正
  • North Fetid Swamp, South Longfall Wetland, and Naryad Moorsのゾンビが木の上にスポーンする問題を修正
  • クラフト可能なgustball fieldの高さを調整
  • Novia大陸のワールドマップで表示されるスカルマーカーの実装範囲を、South Paladis地方まで拡大。
  • ダンス時にウェディングドレス(と他の種類のドレス)のスソのグラフィックが破綻する問題を修正
  • Solace BridgeでCharlotteが殺された場合、Edvardはプレイヤーにシーンから脱出するように促してくれるようになります。
  • Highvale Village内の不可視の当たり判定を削除
  • FormosaのPoTはBrittany Estates, Field, Elad's Lighthouseと接続するようになりました。
  • いくつかのクラフトアイテムがスタックしなかった問題を修正

既知の問題:

  • 髪へのライティングや霧の効果が正しく反映されていません。
  • オフラインモードで土地DEEDを購入することができなくなっています。
  • オフラインモードでは、リワードの配布がまだ行われていません。
  • AMD A8 グラフィックチップセットは、SotAを含むUnity製のゲームに対応していません。
  • ファイアーアローのアイコンがチュートリアルで正常に表示されていません
  • Isle of Stormsのミラーでクラッシュが発生することがあります
  • Noviaのワールドマップの修正作業により、スタックポイントが発生しています。また、シーンから出た時に空中にスポーンしてしまう問題も発生しています。
  • いくつかのUIのテキストが、枠に収まりきらない不具合が発生しています。
  • いくつかの建物において、雨が屋根を貫通してしまう不具合があります
  • 新しいターゲットシステムにはまだ不具合が多くあり、これからの改善作業が必要な状態です。
  • いくつかのハウスモデルと地下室で、経路探索機能が上手く働いていないようです。
  • ある状況下において、ローカルチャットが機能しないことがあります。
  • まだ多くの効果音がボリュームスライダーによる音量調節に対応していません。
  • 新しい天候システム導入により、シーンのライティングとフォグのレベルの調整作業を現在も行っています(天体の部分は除く)。
  • Team Arenaでの死と復活が正しく機能していません
  • 現在、PoTで水辺の土地を設置するときドックに接した部分には設置できないようになっています。海岸にそった位置にのみ設置することが可能です。
  • ビデオカードのドライバのバージョンが古い場合、キャラクターの表面に三角形のようなグラフィックが表示されることがあります。
  • いくつかの街で動作パフォーマンスが極端に低下する箇所が存在します
  • いくつかの出資特典やアドオンストアで購入したアイテムは、まだテクニカルサポートが適用されていません。
  • Unity 5へのアップデートの影響により、一部のオブジェクトのテクスチャやライティングがおかしくなっている場合があります
  • 遠景の樹木のオブジェクトに白いアウトラインが表示されていることがあります。これは夜の時に特に目立つでしょう。 また、同様に夜の間だけ白い光の点がチラチラ表示される現象も報告されています
  • 肌のトーンが体の箇所ごとに違う色に見えることがあります
  • Altキーによるキーバインドが機能していませんこれはALTキーによるセルフターゲット機能を使用可能にするための措置です

November 21, 2016

Build Number 510, 12:30 PM

  • クエスト関係の不具合による影響で、メールクエストのフラグをリセットしました。
  • Elven Crown商人にElven TownとCity homesを追加。
  • Gothic Mnasionの壁紙を変更
  • ワールドマップ上のPoTの外観の一番小さな規模のレベルに達するには、2件のClaimが必要になります。(1件では基礎のみの外観)
  • Willkommen Ale mugを装備した時にグラフィックに正しく反映されるように
  • Epic Cloth Gloves and Feetのサムネイルイメージのクオリティを修正
  • Passive Stanceによるフォーカス回復の速度を修正
  • 様々な例外エラーを修正
  • ArdorisのJohann Mortonの移動範囲を縮小。また、彼からエモートを習うことができます。
  • Owls Head Sewersのスケルトンスポーン (66.8, 0.0, -17.4)と、ハシゴ(89.1, 19.9, -17.3)が一方通行になっていたのを双方通行に。
  • Brittany Alleysの銀行員の移動範囲を修正
  • ワールドマップ上のPoTアイコンに影を追加
  • LInuxでの霧表現を修正
  • Crypt of the Avatarの階段のグラフィックを修正
  • 多くのクリーチャーにビジュアルエフェクトが実装されていなかった問題を修正
  • Obsidian Arrowは再びアニメーションするようになります
  • 食事モーション中は手に持った装備アイテムが表示されないように。
  • Animal CharmにVFXを追加
  • German AUtomatonのオーディオバグを修正
  • Greenhouse Rowhouseが見えなかった問題を修正
  • Rustic Village Inn homeのスタックポイントを修正
  • パーティーメンバーとの回線接続切れに関する問題の修正
  • クリスマス向けのBGMをゲームに実装

November 18, 2016

Build Number 509, 4:30 PM

  • パブリックベンダーのアイテムが見えない問題を修正
  • Midrasにあったような、橋の当たり判定がおかしいために正常に通過出来なかった箇所を修正。
  • スケルトンのHPを3割削減
  • エルフ、スケルトン、人間のNPCのキャラクターのHPを1/3に
  • Elysian Illtuminationのパーティクルエフェクトを修正
  • Testudoの効果時間が1秒になっていた問題を修正。効果時間は本来の値である、10+スキルLV/10秒になります。
  • リザレクションの魔法は非戦闘モードでも使用可能に。
  • いくつかの例外エラーを修正
  • 女性アバタールの戦闘サウンドエフェクトを3D対応に。マップ全域で効果音が再生されてしまう不具合を修正。
  • トーチの音量がボリュームスライダーに反映されていなかった問題を修正
  • コウモリのサウンドエフェクトがスライダーに反映されていなかった問題を修正。3D対応により、効果音の再生範囲も限定されました。
  • 風のサウンドエフェクトがスライダーに反映されていなかった問題を修正
  • German Automatonのサウンドがマップ全域で再生されていた問題を修正。
  • ターキーのサウンドを修正
  • Gust Ball fieldを樹木のある場所にも設置可能に。設置時には一時的に障害物をクリアします。
  • レシピティーチングの度にゾーニングが必要になっていた不具合を修正(シーンを離脱することなく連続でティーチが可能に)。
  • 以下のスペルの、キャスト完了から効果が発生するまでの時間を短く調整。
    • Animal Charm
    • Banish Undead
    • Celestial Blessing
    • Chain Lightning
    • Chaotic Feedback
    • Chaotic Step
    • Corpse Explosion
    • Dazzling Rays
    • Death Shield
    • Enlightenment
    • Fire Arrow
    • Fire Ball
    • Healing Touch
    • Ice Arrow
    • Ice Field
    • Light
    • Lightning
    • Moon Beams
    • Night Vision
    • Purify
    • Purify Burst
    • Resurrection
    • Ring Of Fire
    • Searing Ray
    • Shield Of Crystal

Build Number 508, 11:45 AM

  • Chillblain’s Compendiumの破壊可能な壁 (312 -19.816 69) が破壊不可能だった問題を修正。いまはただの通路に置き換えられています。
  • キャラクリエーション時に女性アバタールのまぶたから眼球がハミ出していた問題を修正
  • 既知の問題のインゲームテキストブックを修正
  • 様々な例外エラーメッセージを修正
  • Graff Islandの想定外の出口部分を修正。木製の柵ごしでは音声ボリュームが減衰するように修正。低木や草地の量を増加。
  • HIdden Valeのワールドマップ上で、灯台が宙に浮いていた問題を修正
  • Hidden Valeのワールドマップ上の地形を修正。地面下に落下してしまうバグを修正。
  • Graff Islandの地形を修正。地面下への落下を抑制。
  • Brittanyの地形を修正。地面(略
  • Obsidian Plate Armorの色は今度こそ絶対に修正されました。
  • 暖炉にマントル(炉棚)を追加
  • Glass Roof Rowhouseのためのレシピとして、ガラスコンポーネントのレシピが追加されています。
  • Glass Roof Rowhouseの大工レシピを追加
  • German Automatonのサウンド効果範囲を修正
  • 4 Story Yule Treeの真下がスタックポイントになっていた問題を修正。
  • The Epitaphのスパイダーの行動範囲を修正
  • Small fountainのLODを修正
  • Cocoon of Nightのキャストタイムを適切なものに修正
  • Solace Bridgeのスタックポイントを修正
  • Elad's Lighthouseの灯台に蘇生アンクを設置
  • Small Old Keep Village Homeのレンガ枠の窓を修正
  • トロフィーヘッドに関するアイテムにTanningクラフトタグが付加されていなかった問題を修正
  • Practice Dummyのクラフトの際に、ユニークネーム化したBagがクラフトに支障を来していた問題を修正
  • 4-poster bedの当たり判定を修正。ベッド上に置いたものが浮いて見えていた問題を修正しました。
  • Fancy Merchant Gloveのレシピを重複販売していた問題を修正
  • Gothic Mansionのデコレートと階段を修正
  • Ravensmoorのlichを退治したときにジャーナルエントリ-がアップデートされない問題を修正
  • PRT Forest 01と Island 01にボートが二重に設置されていた問題を修正
  • Baron Frigate city homeの隠し扉が正常に作動していなかった問題を修正
  • Ornate Glass Roof Rowhouseの窓の当たり判定が消失していた問題を修正
  • Shores of Malice内の遺体(-23.9, 13.1, -99.7)にルートパッケージを追加
  • 4 Story VIking rowhouseのドアとドアのスキマのギャップを補完
  • /firedancespinエモートのアニメーションを修正
  • burnt elven hill houseのフラッシュバルブエフェクトを修正
  • 女性の髪型のお下げ(braid)ヘアを修正
  • Etceterのコンパスにタウンクライヤーのディスカバリポイントを追加
  • Yule Treeの葉に当たり判定を追加。以前の仕様ではyule boxのクラッシュを引き起こしたため。
  • stone & timber 5 story village basementのホワイトボックスを修正
  • Wishing Wellの水面の表現のクオリティをアップ
  • Graff Islandの工場や船着き場にあるカートやトラックに当たり判定を追加
  • Ardorisのタウンクライヤーをディスカバリポイントに追加
  • Elven Town Treehouseの床のグリーンボードがクラッシュを引き起こしていた問題を修正
  • Owl's RestのPOTへのアクセス問題を修正
  • Ornate Greenhouse Rowhouseの透過ビームを修正
  • Venison Butcheryレシピの名前を修正
  • Midrasのスタックポイント、当たり判定のなかった場所、水面、不可視の壁などの問題を修正。中央のGiant Treeの当たり判定も修正しました。
  • クエスト解決時のCharlotteの腕のアニメーションを部分を修正
  • Graff Gem MInes内のコボルドの経路探索を修正。フリーズしないように
  • ログファイルの破損によりクラッシュが発生している問題を解決するために、ゲームロンチ時にログファイルのバックアップを行うように修正。
  • Gustball fieldでgustballを召喚できなかった問題を修正
  • Graff gem mines内のsatyrとfaunのスポーンポイントを変更。また、パトロールをしているアースエレメンタルのaggroが増加した一方、プレイヤーが遠回りのルートを通過した場合は、アースエレメンタルは早期に追跡を諦めてパトロールに戻るようにしました。敵が水路を通過するために地形の修正を行いました。
  • Eastreach Gapの地形を修正。地面下に落下してしまう不具合を修正

November 17, 2016

Build Number 507, 9:30 PM

  • Glass Roof 4 Story Row Houseの欠けていたハシゴを追加
  • Hidden ValeのPRTにタウンクライヤーと銀行員を追加
  • 解体の必要の無い遺体(人型など)をルートする際のアニメーションを追加
  • Midras内のインタラクト可能なツタを使用したときに、スタックしてしまう不具合を修正
  • クロコダイルのサイズを修正
  • ビルトイン照明の暖炉の曲面デザインを修正
  • いくつかの肉に違うクラフトフラグが付与されていた問題を修正(chickenなど)
  • 名前入りのトロフィーや頭蓋骨キャンドルの名前情報が消えてしまうバグを修正。キャラクタネームが違う場合はアイテムスタックしないようになりました。
  • あいくつかのシーンで地形上にランダムラインが表示されてしまう問題を修正
  • Glass Roof Four-Story (Row Home)のレシピを大工クラフトに追加
  • Isle of Storms内の不自然に当たり判定を修正
  • 破壊可能な壁との判定干渉により、壁面や天井部にあるリソースノードが採集できなかった問題を修正
  • Etceter内の宙に浮いているvialsを修正
  • Novia大陸の地面地形の厚みを1から3にアップ。地面下への落下を抑制。
  • Fixed issue with crafted repair kits displaying erroneous bonuses
  • Knightmare FallsのPOTの場所を変更。
  • 既知の問題のインゲームテキストブックを修正
  • 湿地帯特有のマテリアルのレンダリングを修正
  • Solace Bridgeのチュートリアル中に、Charlotte Grayが不安になったり、泣き出したりするエモートを追加。
  • 既知の問題とプレイヤーイベントのインゲームブックをR36仕様に
  • Arabellaに話掛けたときにジャーナルのcurrent taskがアップデートされるように修正
  • カオスアンクでの復活の際に、シーン内のランダムな場所で復活するように。
  • Elven Village Keep Homeのドアのサウンドエフェクトを追加
  • Wrecked Galleonの当たり判定を修正(Elad Lighthouseシーン内など)
  • Lord Benefactor homeの屋根に丸みの判定が無かった問題を修正
  • 古い仕様のプレイヤーガイドを削除
  • Gift boxのアイコンを修正
  • Death Spellのエフェクトをアップデート
  • CowとSheep解体時に死体の向いているが逆向きになるバグを修正
  • Ice/Waterスペルに新しいエフェクトを追加
  • Round Tower Village homeの当たり判定を修正
  • Radiant Energy Capacitor and Radiant Energy CoilをPoTデコとして使用できるように
  • Brightbone PassとSuperstition Canyonのスタックポイントとビジュアル上のエラーを修正
  • Lord Benefactor playerhouseの床が不可視状態になっていた問題を修正
  • ABCファイルが曲の始めから再生されない問題を修正
  • Chain Lightningがステルス状態のままキャストできていた問題を修正
  • global Music Headrooomを修正
  • ABCファイル再生時に、効果音付のエモートをすると、エモートの効果音が再生され続けるバグを修正
  • 死体がエモートを実行した際に、エモートのVFXだけが再生されるバグを修正
  • Malice内のスパイダーがロックしたゲートを普通に通り越すことができていた問題を修正
  • 再召喚時にペットのニックネームがリセットされてしまう問題を修正
  • Crag Foothillsの鉱石ノードにアクセスできなかった問題を修正
  • 多数の例外エラーを修正
  • メッセージウインドウ内のMessage of the Dayにクリックリンク機能を追加
  • Four Story Ornate Glass Roof Rowhouseの問題を修正
  • ホットバー内のグリフをドラッグしたときに、スキル使用が中断されてしまうバグを修正
  • pet raven, eagle, and owlのネームプレート位置を修正
  • Brittany Central内の、城内の図書館にある本が中に浮いていた問題を修正。
  • 女性アバタールの歯が黒くなっていた問題を修正
  • ランニング時の姿勢を修正。
  • Fortified Cloth Bootsレシピのタイポを修正
  • Practice Dummyレシピのバグを修正
  • 蘇生アンクを建物内に設置可能に
  • ティーチャブルなレシピは情報がツールチップに表示されるように
  • カオス蘇生アンクのデコレーションアイテムの名称は“Resurrection Chaos”に変更
  • クラフト可能なShingle Roof seriesハウスのアイコンを修正
  • 女性のボブカットのヘアスタイルを修正
  • Portable Aetheric Amplifiers(ヘッドフォン)の音楽再生がランダムにストップしてしまう問題を修正
  • リソースノード連続採集時に中断したとき、得られる収量がおかしくなるバグを修正
  • Ardoris城内のテーブルとイスの配置を変更
  • The Epitaphのスパイダーの行動範囲を修正
  • ファイアボールのアニメーションが最後まで再生されるように修正
  • 土地内のペットが土地の外へ出てしまうバグを修正
  • Noviaのワールドマップの、浮いている草の削除
  • East Perennial Trail内の、密造酒業者の家と樹木が干渉している問題の修正
  • StyxのPOTのアップグレード処理を完了
  • interactive candles to 2016 yule treesを実装。樹皮が白くなっていたバグを修正。
  • Necropolis内(-5.1, 0.0, 1.5)の燭台や床の障害物を撤去。NPCキャラクターの交通がスムーズになりました。
  • Maliceの遺体焼却炉(129.6, 5.1, 470.4)のスペル(Crematorium)を修正。
  • “Yule Gift Box”のレシピ名を“Gift Box”に変更
  • デッキスワップ時にテイミングネックレスが外れないように修正
  • South Celestial Werlandsのコットンノードの位置を移動。採集が正常に機能するように。
  • Brightbone Pass, Superstition Canyon, Eastreach GapのNPC行動半径を100mに拡大。スタート地点からCPポイントまでをカバーするように。
  • ArdorisのNPC、Jennの移動の問題を修正
  • Graff Islandのスタックポイントを修正
  • “Ornate Scarecrow”の名前を“Ornate Scarecrow 2016”へ変更
  • 日没と日の出のとき、樹木が茶色がかった白色になっていた問題を修正
  • エモート、/closeumbrella and /openumbrellaをエモートリストに追加
  • クラフトテーブルでの作業パフォーマンスを向上
  • クラフト可能なpotted topiaryを野外にも設置可能に
  • ソファの当たり判定を修正。ソファの上に物をおいたときに自然になるように。
  • Mysterious Swampのデバック用テキストを削除
  • LampとGrassがフリッキングをおこしていた問題を修正
  • イヌがアイドルアニメーション時に舌が動くように。
  • Glancing Blowのテキストを修正
  • Aetheric Feedbackのリアクション受付時間を2秒から3秒に。
  • DIschargeの1秒間の発生ディレイを削除
  • グレイヘアが白色に見えていた問題を修正
  • Central Brittanyの銀行員は建物から遠く離れてしまうことはなくなります
  • Strength of Earthは移動しながらキャストが可能に
  • regular gift boxの説明文から"2016"のワードを削除
  • NorgardのKnightが見えない状態になっていた問題を修正

Build Number 504, 10:30 AM

Update of the Avatar #204 – 2016.11.25

Update of the Avatar #204 – 2016.11.25 https://www.shroudoftheavatar.com/?p=65934

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
今回からRSSフィードで記事全文が読めるようになっています。(サイト当初に比べると今は記事全文が随分短くなったので)

Update of the Avatar #203 – 2016.11.18

Update of the Avatar #203 – 2016.11.18 https://www.shroudoftheavatar.com/?p=65675

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下通り。
11.17訂正: ※テレソンについての誤記修正。Twitchだけでなく、Youtubeでもライブ配信は行われます。

Hangout of the Avatar: R35を振り返って&R36へ向けて

R35 Postmortem


11/23更新:
Q&Aの質問部分を修正。

恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。

アーリーアクセス・リリース36 要綱

R36 Instruction

日本時間11月180:30AMからリリース36が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版予定地(非公式)

プレイヤーガイド非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

-----------------------

Update of the Avatar #202 – 2016.11.11

Update of the Avatar #202 – 2016.11.11

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=65425

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り

Update of the Avatar #201 – 2016.11.04

Update of the Avatar #201 – 2016.11.04

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=65232

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #200 – 2016.10.28

Update of the Avatar #200 – 2016.10.28

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=64882

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #199 – 2016.10.21

Update of the Avatar #199 – 2016.10.21
先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り

アーリーアクセス・リリース35 要綱

R35 Instruction

日本時間10月280:30AMからリリース35が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)

プレイヤーガイド非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

-----------------------

Update of the Avatar #198 – 2016.10.14

Update of the Avatar #198 – 2016.10.14

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=64383

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Hangout of the Avatar: R34を振り返って&R35へ向けて

R34 Postmortem


恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。

Update of the Avatar #197 – 2016.10.07

Update of the Avatar #197 – 2016.10.07

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=64047

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #195 – 2016.09.23

Update of the Avatar #195 – 2016.09.23
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=63367

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

アーリーアクセス・リリース34 要綱

R34 Instruction

日本時間9300:30AMからリリース34が実施されます。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)

プレイヤーガイド非公式日本語版(今回からネーミングを文書側に合わせました)

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

-----------------------

Update of the Avatar #194 – 2016.09.16

Update of the Avatar #194 – 2016.09.16

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=63128

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。


Hangout of the Avatar: R33を振り返って&R34へ向けて 番外編

R33 Postmortem+ https://www.shroudoftheavatar.com/forum/index.php?threads/release-33-post-mortem-q-a-those-that-got-missed.62019/

R33 Postmortem配信で取り上げられなかった質問をフォーラムでスター・ロン氏が補完しています。
番外編とはいえ、内容的には本編よりボリュームがあったりします。

Hangout of the Avatar: R33を振り返って&R34へ向けて

Hangout of the Avatar: R33を振り返って&R34へ向けて


恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。

Update of the Avatar #193 – 2016.09.09

Update of the Avatar #193 – 2016.09.09

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=62922

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #192 – 2016.09.02

Update of the Avatar #192 – 2016.09.02

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=62618

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #191 – 2016.08.26

Update of the Avatar #191 – 2016.08.26

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=62332

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

アーリーアクセス・リリース33 要綱

R33instruction

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=62419

日本時間8260:30AMからリリース33が実施されます。

今回の目玉は、新しいシーンの追加や、動作パフォーマンスのさらなる向上などです。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)予定地

プレイヤーインストラクション非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

Update of the Avatar #190 – 2016.08.19

Update of the Avatar #190 – 2016.08.19

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=62051

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #189 – 2016.08.12

Update of the Avatar #189 – 2016.08.12 https://www.shroudoftheavatar.com/?p=61714

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #188 – 2016.08.05

Update of the Avatar #188 – 2016.08.05 https://www.shroudoftheavatar.com/?p=61359

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #187 – 2016.07.29

Update of the Avatar #187 – 2016.07.29

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=61035

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #186 – 2016.07.22

Update of the Avatar #186 – 2016.07.22

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=60805

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

アーリーアクセス・リリース32 要綱

R32 Instruction

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=61059

日本時間72811:30PMからリリース32が実施されます。

今回の目玉は、ファイナルワイプです。今後はゲームサーバー上のデータがワイプされることはありません。
よって、SotAのMMOプレイ部分は今リリースより正式なスタートを切った、といっても過言ではないでしょう。ただし、依然としてゲームの完成度自体は"アーリーアクセス"レベルであることが公式に告知されているので、それを踏まえた上でアバタール諸氏はEntering Brittaniaしてください。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)予定地

プレイヤーインストラクション非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

Hangout of the Avatar: R31を振り返って&R32へ向けて

R31postmortem


恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。

Summer Expiration Eventの日時誤記修正のお知らせ

Summer Expiration Eventの日時誤記の修正 当サイトで今までずっとUpdate of the Avatarの見出しにExpiration Event Part 1は7月27日午後2時と表記していたのですがこれは間違いで、2016年07月28日(木)午後2時が正しい日時となります。

テレソンはその12時間前の、7月28日午前2時スタートとなります。

謹んでお詫び・修正させていただきます。

Update of the Avatar #185 – 2016.07.15

Update of the Avatar #185 – 2016.07.15

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=60540

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #184 – 2016.07.08

Update of the Avatar #184
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=60300

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

Update of the Avatar #183 – 2016.07.01

Update of the Avatar #183 – 2016.07.01

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=59999

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。

アーリーアクセス・リリース31 要綱

R31 Instruction
https://www.shroudoftheavatar.com/?p=60080

日本時間7日深夜00:30AMからリリース31が実施されます。

今回の目玉は、Solace Bridgeチュートリアルの大幅改善、クラフトシステムのサルベージとマスターワークの拡張、土地権限システムの拡張、クライアントの安定性の向上、などです。

期間中には様々なプレイヤーイベントが開催される予定です。
イベントカレンダーが以下のファンサイトで公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

http://avatarscircle.com/community-events
http://sotaevents.com

公式情報(英語)

Player Instruction

Known Issue

PatchNotes

日本語版(非公式)予定地

プレイヤーインストラクション非公式日本語版

既知の問題非公式日本語版

パッチノート非公式日本語版

Update of the Avatar #182 – 2016.06.24

Update of the Avatar #182 – 2016.06.24

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=59891

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
※16.6.28更新: Audible.comへのリンクミスを修正

Update of the Avatar #181 – 2016.06.17

Update of the Avatar #181 – 2016.06.17

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=59788

今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り

Update of the Avatar #180 – 2016.06.10

Update of the Avatar #180 – 2016.06.10

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=59607

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り


Update of the Avatar #179 – 2016.06.03

Update of the Avatar #179 – 2016.06.03

https://www.shroudoftheavatar.com/?p=59376

先週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
いつの間にか公式サイトにヘッドライン項目毎にページ内ジャンプができるようになっていたので、画像等は直リンに切り替え。
最近更新ペースが落ちてしまっているので、重要記事以外は見出しでなんとか完結させるように変更。サイト立ち上げ当初に比べて読み応えがダウンな感じで申し訳ないです。


■過去記事アーカイブ