https://www.shroudoftheavatar.com/?p=54693
今週のUpdate of the Avatarの概要は以下の通り。
- シーンメイキング: North Naryad Pinelands – Part 2
 - Hangout of the Avatar: R23を振り返って&R24へ向けて
 - R24のGrand Tourレア報酬は"Pilgrim Bonnet"
 - 染色可能な有料アドオン版も。お値段は$10。
 - R24では新しい楽器"フルート"が登場。※デモ音源は無し。
 - 有料アドオン版もあります。
 - 新しいコミュニティラジオ放送: NBNN’s Radio Free Britannia
 - PoTオーナーの集会が開催
 - 有料アドオン 機械仕掛けのペット: brass clockwork cat & silver clockwork dog(各$10)
 - 有料アドオン: 気球($100)
 - 蓄音機で聞くインゲームサウンドトラック(有料アドオン): Shroud of the Avatar Soundtrack Volume 1 – Wax Cylinders
 - 2016年1月4日以降からはいくつかの出資特典が入手不可能に
 - 12月1までブラックフライデーセールを開催 - 15%のストアクレジットを還元
 - 週末のインゲームイベントのスケジュール
 - 今後のSotAイベント
 - Kickstarterキャンペーン中のゲームの紹介: Crowfall
 
The Making of North Naryad Pinelands – Part 2
[Continuation of a Dev+ Forum Post by Esteben “SorcerousSteve” Zaldivar]
前回に引き続き、Verdantis地方北部にある森のシーンThe North Naryad Pinelandsのスクリーンショットがアップされています。
山中の製材所を通る川。青空も相まっていい景色ですね。やはりブリタニアはこうでなくては。
シーンに登場する植物たち。こうやってよく見ると、草木の種類が豊富なのがよくわかります。
製材所跡。無人の施設をみると、UOの各地にあった寂れた建物や場所を思い出します。山の中には鉱山も。鉱物が豊富に取れる場所だそうですが、ご時世がご時世だけに放棄されているようです。
Hangout of the Avatar: R23を振り返って&R24へ向けて
恒例の反省会ハングアウトです。
要約記事を作成したので、興味のある方はぜひ。
新しいコミュニティラジオ放送: NBNN’s Radio Free Britannia
イベント実況などの積極的なインゲーム配信を行っているNBNNがラジオチャンネルを開設。インゲームではAvatar's Radioに続く2番目のコミュニティ局のラジオ放送の開始となります。
R24ではインゲームのラジオに選局機能が追加され、NBNNのチャンネルを選択できるようになるほか、他のインターネットラジオ局のストリーミングを再生することも可能になるようです。
All Player Towns Gathering for Release 23
2014年の4月のR5で、初めてのPoT"homestead"(PaxLairの前身)が登場してから一年半が経過しました。当初はVale島だけでしたが、今やPoTはNovia大陸全土に誕生しています。これほどまでに反響があるとは開発側も当初予測をしていなかったようで、PoTの実験的な導入開始から二ヶ月後に、エピソード1のロンチコンテンツとして実装することが正式に決定しました。
        その後はシーンタイプの追加やダイナミックPoTの導入など当初の仕様からより発展的な進化を遂げ、さらに継続的なコミュニティの活動にも支えられ、現在に至ります。
ニューブリタニアには230箇所にPoTが存在し、さらにハブから繋がっている子PoTも合わせれば260以上のPoTがインゲームに存在します。すでにアクティブとなっているPoTは170を超え、全体の2/3ですでにプレイヤーによる活動が行われています。
そして今回、これらのオーナー達を集めて第1回PoTオーナーとその関係者達による集会がWinfield氏によって企画されました。
地域経済システムにより、各地域のPoTが経済拠点としての重要な存在になること、PoTはゲーム的にもまだコンセプト段階にあり、今後の隆盛はすべてコミュニティの熱意にかかっていること、などコミュニティの一翼としての意義の確認や、大規模なブレインストーミングが行われました。
2016年1月4日以降からはいくつかの出資特典が入手不可能に
来年の初頭、2016年1月4日午前10:30(現地時間)以降は、以下の出資特典が入手不可能となります。
- 一般出資特典
          
- Custom Crest (Virtual Collector pledge) : 装備品などにいれることができる紋章
 - Name on Tombstone (Ancestor pledge) : ゲーム中の墓石のオブジェクトに自分の名前が表示される権利
 - Custom Avatar (Duke pledge) : アバタールのヘッドモデルをフルカスタマイズできる権利
 
 - 現物の特典:
          
- Explorer Pledge
              
- Cloth Map :伝統の布製のマップ
 - Collector’s Box :限定ボックスパッケージ
 - Tangible Game Media :ゲームインストール用の記録メディア
 - Soundtrack :サウンドトラック(サウンドデータが収録された記録メディア)
 - Game Manual : 現物のゲームマニュアル
 
 - Collector Pledge
              
- “The Story of Mondain in the World of Sosaria” :リチャードが高校時代に執筆したストーリー
 - “Akallabeth D&D Campaign” :Ultimaの前身であるAkalabethの前身。DnDシナリオ。リチャード著。
 - Official Collector’s Coin :公式コレクターコイン。出資特典でしか手に入らない限定デザインとのこと。
 - Trinket :現物のアクセサリー小物。現在のところ詳細は不明。
 - Runic Translation Print: ルーン文字とアルファベットの対照表
 
 - Citizen, Edelmann, & Knight Pledges
              
- Village Property Deed signed by Richard Garriott :土地の権利書のレプリカ。リチャードのサイン入り。
 
 - Knight Marshal, Lord, & Lord Marshal Pledges
              
- Town Property Deed signed by Richard Garriott :土地の権利書のレプリカ。リチャードのサイン入り。
 
 - Baron 1, 2, & 3 Pledges
              
- City Property Deed signed by Richard Garriott :土地の権利書のレプリカ。リチャードのサイン入り。
 - Video Conference with Richard Garriott :リチャードとビデオチャット会議を開く権利。
 
 - Duke Pledge
              
- Keep Property Deed signed by Richard Garriott :土地の権利書のレプリカ。リチャードのサイン入り。
 
 - Lord of the Manor 1 & 2 Pledges
              
- Castle Property Deed signed by Richard Garriott :土地の権利書のレプリカ。リチャードのサイン入り。
 - (Note: The signed Akalabeth Cassette Cover will remain in the LotM 2 pledge rewards: LotM2の特典であるアカラベスのオリジナルパッケージカバーは引き続き入手可能のようです)
 
 
 - Explorer Pledge
              
 - リアルでの権利など
          
- Baron 1/2/3 Pledges
              
- Video Conference with Richard Garriott :リチャードとビデオチャット会議を開く権利。
 
 - Duke Pledge
              
- V.I.P. Round-Table :VIPメンバーのみで開かれるゲーム開発の会合への出席権
 - Portalarium Studio Tour :Portalarium社見学ツアー
 
 - Lord of the Manor 1 & 2 Pledges
              
- Britannia Manor Visit with Lord of the Manor Dinner :LotM出資者だけが出席できる晩餐会の出席権
 
 
 - Baron 1/2/3 Pledges
              
 
現時点ですでにこれらの出資特典を獲得している出資者には、今回の特典廃止の影響はありません。この特典廃止の影響を受けるのは来年1月4日以降の新規出資者のみです。
[NOTE: また、廃止期限前に分割払いで出資枠を購入した出資者にも影響はありません=期限前なら分割払いでも支払い終了期限にかかわらず出資特典の権利獲得が確定]
今後のSotAイベント
2015.11.19 – Release 24
        2015.12.17 – Release 25
        2016.01.28 – Release 26
        2016.02.25 – Release 27
        2016.03.17 – SXSW Gaming
0 件のコメント:
コメントを投稿