恒例の反省会動画です。
動画の中から重要だと思われる情報をピックアップして要約を作成しました。
聞き取りや理解が不十分な箇所があると思いますが、どうか御容赦ください。
- 季節のアイテム(ハロウィンやウィンターアイテム)の実装スケジュールをもっと早めにしてください。
- 御意見ありがとうございます。シーズンイベント前に余裕をもって実装を行いたいと思います。
- リアル金貨の現物アイテムの予定は?
- 企画中です。また、COTOをデコレートアイテムとして設置できるようにする予定もあります。
- パッシブバー(ユーティリティバー)のスロット数が普段使いには足りないのですが、これを拡張する予定は?
- 実装に関しては問題ありませんし、またバランスブレイカーの要因にもならないので、特に実装に障害はありません。検討します。
- 豪華な本棚のアイテムをアドオンストアに
- ストアアイテムのほかにも、クラフトアイテムとしてバリエーションを加える予定や、バンドルに含まれるもの、またバンドル品のばら売りとしても、本棚のアイテムは予定されています。
- 追加キャラスロットは?
- 未定です
- フォーラムのRTMセクションの閉鎖時期は?
- 閉鎖する予定はありません。我々は公式フォーラムにRMTセクションを用意することで、常にSotAのRMT相場を把握することにつとめています。もしゲームバランスを乱すような徴候が見られれば、それを早期に発見、修正する手段を講じることができます。
- 今やどのゲームにもRMTマーケットが存在し、我々ができる対策として2つの手段があります。
- 第一の手段はRMTマーケットを否定し、たたきつぶすこと。これはまあ、はっきりいってムリな相談です。
- 第二の手段はRMTマーケットの許容です。
- 許容といっても程度があり、公式が全力サポートするタイトルもあれば、一部のみを許容する、ということもあります。我々の場合は自然に発生するRMT需要には取引の規制を行いませんが、公式フォーラムにセクションを用意することによって、その動向を常に把握するようにしています。また、公式サイトでもリアルマネーで第二のインゲーム通貨COTOを買うことができますが、公式にインゲームゴールドを現金で販売することはしません。インゲームゴールドを現金で買うには、まずCOTOにしてから、プレイヤー間でインゲームゴールドと取引する必要があります。
- プレイする時間が取れないプレイヤーのためにも、RMT要素を完全に排除するという方針はとっていません。
- 伐採できる木のグラフィックやモーションのアップデートは?
- スター:
あの木はリリース当初(もっといえばそれ以前のデモバージョン)からずっと使用していたもので、いまから変更をするのは非常に惜しい気持ちがあります。新しいものに切り替えるにしても、あの木はチョップ・ツリー・ミュージアムを建てて、そこに永久保管しておきたいと思うくらいです。 - クリス:
アレはグラフィック的にもあまり上等とはいえないので、さっさと新しいのにしましょう。
- 盗品を譲り受けた場合、カルマに影響は?
- 多分、ありません。
- 多分、というのは、どういった行動を取ったらカルマの値がどう変化するかを公開してしまうと、プレイヤーはその値の調整のためだけにゲーム内での行動を決めてしまうからです。
- 会話モードを前の仕様にするためのオプション設定は?
- 我々が会話モードにあれこれと手を入れているのは、ローカライゼーション作業を見越してのことです。将来的に会話モードを選択できるようにする予定はあります。
- ゲーム内楽器のボリュームスライダーを
- 検討します
- ドラムの種類が違っても、同じ音色に聞こえるのですが。
- 将来的に楽器の音色は全て、新しいものに差し替えられる予定です。
- クリス:
どこぞの木のように、ユーザーからの評判が悪い素材は次々に差し替えていく姿勢をとっています。
- カメラのズームレベルを固定する設定オプションは?
- カメラがカベに埋まってしまう現象が発生するので、必要な場面ではズームレベルが一時的に変化するようになっています。
- ジャーナルを開いたときに、最初のページではなく、常に最新ページが表示されるようには?
- 検討します。リチャードが直々に仕様をチェックするようです。
- レシピブックインターフェース(Bキーで開くUI。クラフトステーションのものにあらず)は、レシピ検索機能を搭載する予定は無いのですか?
- いずれ
- ファーストパーソンビューで装備武器が表示されるようにしてください。
- EP1後に
- ゲーム内ウインドウの最小化機能は?
- いずれ
- フレンドリストをキャラの居場所でソートする機能は?
- いずれ
- バフ効果はシーンをまたいだ場合も効果が継続するようになりますか?
- シーンロード時間中も各種バフ(タウンブレスや食事によるものも含めて)効果時間はカウントされ続けるので、短時間のバフ効果に関しては実用的なものにはならないでしょう。
- また、長時間効果があるはずのバフがシーンをまたいで消失してしまうような場合は、バグフォーラムに報告をお願いします。
- ディケイペナルティ量が上昇するレベルの境目は80?81?
- 現在は80に設定されています。
- SotAのボスクラスモンスターやミニボスは、ソロでも倒せるくらいの強さに調整されますか?
- No.
- ワンドや弓のパターンアイテムは?
- もちろん実装されます。いずれ。
- シーン内に固定された楽器がおかれたステージのような場所を作って、そこでプレイヤーが演奏を行うことは?
- ぜひ検討してみます。
- もっと楽器の種類を増やしてください
- いずれ
- クラフトスキルディケイの代わりに、クラフトEXPスキルポイントをレアレシピと交換できる仕組みを導入しては?
- いいアイデアですね。ぜひ検討します(リチャード、メモをとる)
- 醸造!
- Q4では予定されていません。
- 水の採取をもっとまとめてできるように
- いずれ
- POTツールは?
- 現在開発中で、現在最終段階まで進捗しています。
- オプション設定をどんどん増えているようですね。このあいだ操作を間違って窃盗を働いてしまいました。これを防止するためのオプションを!
- オプション画面に項目がいっぱいあることほど、よいことはありません。ぜひヴァーチューモードを設定できるようにして、窃盗行為が一切できないようにしましょう。
- 時計の時刻を独自に設定することは?ゲーム内時間のほか、リアルローカル時間などを。
- よいアイデアですね。優先度は高くはできませんが、ぜひ検討します。
- 店舗の店先に"OPEN/CLOSE"サインを。営業終了時には自動的に切り替わるようにして。また、そのタイミングで在庫のリフレッシュなどを行っては?
- 素晴らしいアイデアですね。ぜひ検討させてもらいます。
- 数字のデコアイテムだけでなく、アルファベットのデコアイテムを
- 素晴らしい提案ですね。
- 権限システムを拡張して、ベンダーやクラフトステーションなどの共有機能を実装する予定は?
- 現在実装予定表に入っている項目です。2018Q1を予定しています。
- 税金が払えずに家の所有権が消滅したときに、家の中にあった全アイテムを一気にバンクに放り込むより、一度マジックムーバーのデータとして収納するようにしてはどうですか?
- 実装を予定しています。
- また、税金の支払いが迫っていることを、インゲームメールシステムで教えてもらえるようには?
- 実装を予定しています。また、アカウントに登録されているEメールアドレスにも、通知できるようにしたいと考えています。
- 5スカルエリアであるDeep Ravenswoodにチャンピオンクリーチャーが登場するようになりましたが、Crag foothillsのシーンにもチャンピオンは登場するようになりますか?
- 実装を予定しています。いずれ。
- 徳のバナーのクエストの説明をもっとはっきりと詳しく行うようにしてください。
- 検討します。
- クローンシーンとアンクローンシーンの数を教えてください。
- ゲーム内には約400のシーンがあります。このうちこれからアンクローン化が予定されているするメインの街とアドベンチャーシーンの数は58となっています。また、約30のPRTタウンのアンクローン化を予定しています。PRTは、布のマップ上には存在が表記されていません。
よって、現在は400の総シーン数のうち、88シーンのアンクローン化が予定されています。
- トーキングミラーはNPC扱いに?
- 会話機能があるオブジェクトは残念ながらデコではなくNPC扱いになります。
- しかし、"AIガイ"が新しく入ったので、NPCやAIの処理負荷を低減し、NPC設置の上限の引き上げに貢献してくれるでしょう。
- claimしてしまったアドオンアイテムのメルトダウン(ストアクレジットへ戻す)機能は?
- できません。しかし、有料アイテムや特典アイテムもすべてプレイヤー間で自由にトレードすることができます。インゲームゴールドで取引もできますし、公式フォーラムのプレイヤーマーケットプレイスで販売することができます。
- NPCとの会話ダイアログの機能改善は?
- 現在は知らないワードに対してNPCはただ"I don't know"としか返しませんが、将来的に、NPCは知らない話題に対しての返答に"~のことなら知っている"といった感じに、返答するようになるでしょう。NPCは会話の糸口になるようなヒントを返すようになります。
- Norgardに導入されている新しいヘアスタイルは、プレイヤーも使用できるようになりますか。
- Yes. しかし、COTOなどのコストが課されるようになるでしょう。
補完Q&A
Jirrc:Hey Chris, a great stat for the Postmortem would
be:ディケイでのロストEXPが10000以下のプレイヤーと、10000以上のプレイヤーでは数の内訳はどうなりますか。死亡時のディケイが10000を超えるプレイヤーがどれくらい居るのか気になります。
Chris:正確な数値は把握していません。ただし、レベル70くらいのプレイヤーであれば、1日で発生するディケイ分をデイリーログインボーナスの10000EXPで埋め合わせられることが分かっています。
Jirrc:いままで、一回の死亡で失われた最大EXP量は?
Chris:現在の記録では、1デスで最大100万EXPロストが最高記録となっています。膨大なロスト量に思えるかもしれませんが、そのプレイヤーは1~2時間でそれくらいのEXP量を稼ぐことができています。
Discipleofweb:Field Dressingスキルの上達により、carcassを取れる確率は上がりますか?
NO. 解体の成功率のみ上昇します。
Discipleofweb:Twins FoothillsのObsidian Stagは、an obsidian carcassではなく、a stag carcassをドロップするようです。これはバグでは?
バグではありません。Obsidian Stagは確率で普通のa stag carcassもドロップします。
Paladin Michael:ロックピッキングスキルは?
現在予定はありません。
Amethyst25:バラを染料に使えるようになる、というアイデアが合ったと思いますが。実装予定は?
予定されています。実装時期は未定です。
Bioxide:鉱山の人気が1箇所に集中しています。Elysium minesのシルバーとゴールドの鉱石スポーンを別の鉱山に移す予定は?シルバーとゴールドを同一の箇所で採掘できると、他の鉱山の人気がなくなってしまうと思うのですが。
予定しています。しばらくおまちください。
Bioxide:1~2ヶ月あれば、多くのスキルレベルを80まで到達させることが比較的簡単なのは、バランス上問題があるのでは_
Chris:
いいえ、これは意図されたデザインの範疇です。クラスレスシステムを採用し、好きなスキルを自由に組み合わせてキャラメイクできるようにしています。多数
のスキルを同時習得の可能ですが、戦闘で使用できる数をデッキシステムによって絞ることにより、バランスを取っています。UOでは、習得するスキルは自由
でしたが、ハードキャップにより習得できるスキルの数に縛りがありました(UOでは合計700ポイント、7スキルGMが最大)WOWでは、クラスによって
最初から習得できるスキルが限定されています。SOTAでは、プレイヤーのスキル習得は自由で、習得できる数の制限も緩いものになっています。しかし、
デッキシステムにより実際に戦闘に持ち込めるスキルを制限し、デッキスワップにコストを課すことにより、バランスを取っています。この仕様により、キャラ
メイクの自由と戦闘での制限による戦略性の両立が可能になると考えています。
Fionwyn Wyldemane:看板(sign)の設置タイプをもっと増やしてください。貼り付け式、つり下げ式、床置き式など。
検討します。ですが、実現性は低いかもしれません。
Baron Drocis:期間限定で入手できるレアレシピは?
検討します。
Baron Drocis:期間限定で入手できる季節のレア素材などは?
検討します。
Yzelph:NPCの秘薬販売価格引き上げの予定は?それによる農業による秘薬栽培のマーケットの可能性は?
検討します。が、秘薬は普段遣いの需要の高いもので、入手性の良さと現在の価格が変わってしまうと多くのプレイヤーに影響が出てしまうでしょう。
Discipleofweb:徳のバナーはストーリーフラグリセットによって、2重に入手することが可能になりますか?
徳のバナーのような、いくつかのサイドクエストアイテムはストーリーリセットによる重複入手は不可能になります。
Echondas:クラスレススキルシステムを採用していますが、初心者のためにテンプレート用意しては?導入部分で、選んだ3原理をベースにして、プレイヤーに推奨クラスを提案するとか。
良いフィードバックをありがとうございます。そのアイデアを洗練してみたいと思います。
Echondas:
スタートする地点がどこであれ、同じ装備・スキルポイントでスタートするべきだと思います。私の場合はちょうどよかったのですが、プレイヤーによっては初
期装備に馴染まない人もいると思います。そしてすでにこの話題に関するスレッドがたっています。Q4では何か変更は?
初期装備によってプレイヤーに選択を押しつけることがないように、いくつかデザインの変更を行っています。スタートシーンのバランス調整に関してはあまり考慮する必要はないと思います。得られるEXPも限られているので。
Lord Ravnos:Central Brittanyの改善は?首都だというのに名無しのNPCだらけです!
ロンチまでに。
Stryker Sparhawk:歩くキノコとリーパーの関係は?彼ら同士で敵対するということはありますか?
植物系のクリーチャーと歩くキノコのクリーチャーは同属に設定されており、敵対することはありません。
Traveller13:Pride/Humility のシステムは、今よりももっと複雑なものになりますか?
Yes. その予定です。
Traveller13:Hidden Valeの南東にある灯台は、何か意味があるのですか?
Nasin Volu:同上
いずれ。
Brass Knuckles:地下PoTの人口をワールドマップ画面から視覚的に確認できるようには?
予定されている項目です。しかしまだ実装作業には着手していません。
Twofoldsilence:クエストの進行により起こった世界の変化は、シングルプレイオンラインモードでプレイしたときにもその状況が反映されていますか?
Yes.
Twofoldsilence:愛のストーリーラインに、アドベンチャーマップのサイドクエストはいつ実装されるのですか?
現在、クエスト数は愛のストーリーラインのものが最も多いので、アドベンチャーシーンでのクエストの実装を優先することはありません。
Majoria70:
実績システムのような、インゲームワールドともっと関係を深められるようなシステムは今後実装されますか?あと、釣りやボートのシステムを導入したとき
に、インゲームワールドにどんな変化が起こると考えていますか?プレイヤーが冒険に出たり、以前訪れたシーンを再訪するための動機をもっと用意したり、
シームレスでもっと大きなシーンが登場する可能性は?
実績システムの導入は、ダイナミッククエストなどのシステムと共に実装される予定です。シームレスマップの導入は現在予定されていません。
3devious:シージシーンでの女性NPCのうめき声をオフにする設定は?
いずれ導入したいと考えています。
Dragaur:ArtisanやProsperityのHoeはスキルの成功率をアップさせる効果がありますが、そもそも植え付け自体の成功率は100%なのでもとも意味がないように思います。アイテムの効果を種の回収率のアップに変更する予定は?
種の回収率を変更する予定はありません。また、ツールボーナスによってバッチスキルの範囲や時間を延長されます。
Memgaeme:8人以上のグループを作ることは?
No. しかし、グループをグループ化する機能が実装される予定です。
Antrax:PvPフラグが立っている状態では、アーティファクトアイテムのルート確率が上がる仕様はどうでしょうか?
Amarth:同上
Chris:PvP
へのインセンティブについては私も色々と考えています。しかし、提案されたアイデアはあまりフェアなものではないように思います。例えば、PvPフラグが
あるプレイヤーと無いプレイヤーが同時に存在するパーティーの扱いはどうするか?といった問題も出てきます。現在のところ、強制的にPvPフラグが立つ
PvPシーン限定で、ユニークアーティファクトや特定のアイテムドロップが起こるようにしています。我々の調整の方向としては、PvPフラグを立てるド
ロップ恩恵が発生するのではなく、PvPシーンへの参加そのものにドロップなどのインセンティブが発生するようにしたいと考えています。
Warrior B’Patrick:音楽商人がインゲームに居ますが、彼らに低グレードなストリングスや、スターター用の楽器、楽譜の作成の仕方などの販売をさせるようにしていは?
おそらく。
Rufus D’Asperdi: Can we PLEASE get a Center Tick/Arrow/Mark on the Compass?
What is this exactly?
Rufus D’Asperdi:PoTにもフィッシングホットスポットを
我々はPoT人口が増えれば増えるほど、逆にリソースノードを減らすようにしています。
Spoon:クローンベンダーをSoltownのオートマトンみたいな見た目に変更することは?
Rufus D’Asperdi:
実装は考えていません。
Rufus D’Asperdi:Noble’s Magical Discourse Orbをデコとして設置することは?
実装時期は未定です。
Rufus D’Asperdi:マネキンのアイテムは?
実装時期は未定です。
Rufus D’Asperdi:アイテムツールチップの武器比較ウインドウを非表示にするオプションを。
ええ、いずれ。
Rufus D’Asperdi:クマの敷皮のデコアイテムのレシピは?
Yes.
Rufus D’Asperdi:天候がサンダーストームのときに風向きが変わる要素は?
実装時期は未定です。
Vallin Tregres:テレソン特典として開発スタッフの首振り人形をインゲームデコとして導入する予定は?
No
Blaquerogue:採集やクラフトを通じて基本ステータススキルをアップさせることができる要素は?
実装は考えていません。
Blaquerogue:皮初めは!!!
実装時期は未定です。
Blaquerogue:ドラゴンが焼き尽くした風景のあるシーンの実装を!
ok
Blaquerogue:献身の祭壇に流血や血だまりのエフェクトを。流血バージョンの祭壇をクラフトやアドオンストアで入手できるようには?
いずれ。
Tailz
Suvorov:Highvale
OutskirtsでSvenからブルービーストを倒すクエストが受けられるはずなのですが、クエストを受けることができません。バグ修正はいつされますか?また、徳の祭壇のクエストも各街を回って祭壇の管理人に話かけているのですが、Spiritualityのものが入手できません。
バグフォーラムに報告をお願いします。
Blaquerogue:テレソンに字幕表示サポートは?
Twitchには有料字幕サービスツールがあるので、ロンチ時にプランのアップグレードを検討しています。
[F] Rada Torment:ハイエンド帯のプレイヤーグループに適したコンテンツは?ソロ向けではなく、グループ向けの難易度のものを。
年内には予定されていません。優先順位としてはNUEの強化が先です。
ChristPallid:Animal hidesの種類に差異は?サソリとクマの皮は同じもの扱い?
いずれ。
Cryodacry:ポールアームの調整はいい感じだと思います。他の近接武器と同等の強さにするため、さらにもうひと調整行う予定は?
Chris:Yes.
Cryodacry:ポールアームのinnateスキルは冷遇されているように思います。もっと愛を。
Chris:Yes.
Cryodacry:ディフェンシブスタンスの調整と共にAvoidanceの調整を行ったのはいいバランス調整だと思います。しかし、現在キャスターの多くはチェイン胴を使っています。これはglancing
blowsのダメージ減衰効果を期待しての装備でしょう。これではアーチャーや戦士が割を大きく食ってしまっています。Avoidanceの制限や調整を行う予定は?
Chris:ディフェンシブスタンスといくつかのスキルは、あまりにも大きな防御効果をもっているため、調整を行
う予定です。また、クリティカルヒットの計算式を調整中に、glancing
blowsの計算式のバグを発見しました。このおかげで、想定ダメージよりも1/3程度にダメージを抑えられていたようです。ディフェンシブスタンスの調整自体は大きな変更を行いませんが、glancing blow絡みのバグ修正によりバランスはよりよいものになるはずです。
Cryodacry:ダメージレジスタンスのパラメーターが現状死にパラメーターになっている件について。調整の予定は?ハイエンド帯ではDRの数値はほとんど意味を為していません。
Chris:
仕様です。しかし、上述のglancing blowのバグは修正されました。R47ではGlancing
blowsの性能は大きく下がっています。DRが死にパラメーターなのではなく、avoidanceによるダメージカット性能が異常に強かった、というのが本当のところだと考えています。この変更によりほとんどのケースでPVEの難易度は上昇しますが、本来はこれが意図していたバランスです。また、近接系
VS メイジ系の戦闘バランスもこれでイーブンに近づくと考えています。
Cryodacry:テレソンでは新しいポー
ルアームが登場することについて言及されていましたね。しかし、それはスキンであって武器そのものではないことが分かって残念です。近接武器にはそれぞれ
の系統ごとにサブカテゴリがあり、ブレードとブラッジョンには4つあるのに、ポールアームは2つだけです。さらに2つのサブカテゴリを追加する予定は?
No
Cryodacry:Obsidian Keepのリデザインの可能性は?建物としての機能性があまりよくありません。
No
Cryodacry:バフの調整は?バフを5スタックで使用すると時間がかかるし、そもそもバフ無しでは戦えないことが多いです。Besides @Sara Dreygon that is.
Chris:R47では長時間バフはスタックしなくなります。*hides behind Starr*
Cryodacry:NPCキャラクターの挙動の改善は?現在のどころ、NPCとの戦闘はDPSと相手のスキル発動タイミングに気を配る以外には、特に考慮するようなポイントがないように思います。
Chris:R47
ではNPCに関する修正はマイナーなものにとどまりますが、プレイヤーのディフェンススキルのバグが修正され、相対的な被ダメージが上昇することが予想さ
れます。R47ではAIのロード時間の改善とスポーンシステムの改善を行います。AIの機能向上はリリースを重ねるにつれて改善していく予定ですが、
R47ではPVEの難易度自体はバグ修正によりアップしています。
Baron Drocis Fondorlatos:スペルブックをベルトに装備して、魔力をアップさせたりするkとおは?
Not in belt slot
Baron Drocis Fondorlatos:城壁の壁にかかっているハシゴに権限設定することは?
Not likely
Baron Drocis Fondorlatos:アルケミテーブルでクラフトしたアイテムが修理できるようには?Astrolabeが修理できないようですが?
バグリポートに報告してください。
Baron
Drocis
Fondorlatos:や特定のマジッククラフトステーションでしか作製できないクラフトアイテムや、スキルツリーは登場しますか?(Something like a stone table of sacrifice or a shrine)
いずれ。
Baron Drocis Fondorlatos:フレイムアーマーやローブは、エンチャント・マスターワークは可能ですか?
いずれ。
Baron Drocis Fondorlatos:スタッフやワンドのバランス調整は?
Not for R47 but yes, soon…
Baron Drocis Fondorlatos:トラバサミなどのトラップを自分の土地に設置できるようになりますか?
いずれ。
Baron Drocis Fondorlatos:アイススタッフを入手できるようには?
見た目のビジュアルのことであるならば、可能になります。
Amarth:SotAを起動してからゲームに入るまでに、必要なクリック操作が多すぎるような気がするのですが?お気に入り設定を事前に作って、それでインスタントログインができるようにしては?
ロンチ時に。今の段階では、"construction zone"の注意書きなどを表示する必要があると、我々は考えています。
Amarth:NPCにインタラクトしたときに、会話ダイアログから離脱するのが少々面倒な気がします。会話モード時でも、wasd移動キーで移動したときに自動的に会話モードを終了するようにしては?ゲームプレイがよりスムーズになると思うのですが。
検討します。
Jack Sinassist:戦闘チュートリアル配信の予定は?初心者のプレイヤーにも役に立つと思うのですが。
Chris:I just hired Kor so he can do this for me!!ロンチ前に初心者向けの戦闘をテーマにした動画を投稿したいと考えています。しかしもちろん、動画の作成よりも戦闘のコンテンツの洗練作業のほうが優先度は高いです。
Hemswal:釣りコンテンツのアップデートを。
釣りコンテンツは作業優先順序が低いので、なかなか手をつけられません。
Hemswal:伐採によるリターンをもっと大きくしてください。また、現状の仕様では、伐採は通常のシーンよりシージシーンでやったほうが、探す手間が省けたりします。
リソース関係の調整は慎重に行っていく予定です。
Hemswal:フレンドリストと連動したルーンブックの実装を。
我々がその仕様を決定するには、まだ多くの時間を要するでしょう。
Hemswal:ロックグリフ同士でコンボをすることは?
ヒー
トをコストとして、ロックグリフ同士でのコンボを実装するアイデアが内部でも検討されていました。しかし、まだ仕様的な穴が多く、プロトタイプ的な仕様さ
えもまだ定まっていません。いずれなんらかの形で実装したいとは考えていますが、スケジュール的には白紙の状態です。
Hemswal:シージは郊外ではなく、実際の街中で起こるようになりますか?自宅前でモンスターが暴れたりする光景が見てみたいです。
近い将来の実現は予定していません。
Hemswal:バイオリン、ビオラ、アップライトバスなど、ストリングスの楽器は?
Yes.
Graham:ロンチ前にヘビーアーマーのパターンは増えますか?
Cordelayne:同上
Yes.
Graham:カバーシステムにより、薄いカベや木に隠れたときもカバー効果を得られるようになりますか?
Chris:もしカベや木を貫通してカバー効果が得られないとしたら、それはバグです。そういった現象が起こった場合は、バグリポートしてください。
Graham:"/time"のような、コンソールコマンドの大文字小文字の区別の仕様は?現段階では大文字での"/TIME"が機能しないようですが?
バグフォーラムに報告をお願いします。
Graham:"Make
a Difference"ストアにアイテム追加は?For example:Flame Plate with pink highlights
for breast cancer awareness or Ice Plate for Water.org
しばらくおまちください。
Graham:ヘルムパターンのひとつとして、ヒゲつきヘルムは?
ヒゲとヘルムデザインは歴史的に見ても密接な関係があります。クールなアイデアだと思います。
Boris Mondragon:水上土地に船の家屋をもっているキャラクターには"Captain"の称号を与えては?
No. しかし、別の称号を与えることは考えています。
Nemesis2(Nemesis):壊れた家具など、ゴシックホラー向けの内装アイテムは?
Yes.
Nemesis2(Nemesis):ストーリークエスト中の各ポイントへいくための、限定ファストトラベル機能は?
No
Nemesis2(Nemesis):ボットの検出に力を入れているようですが、マウスやキーボードによるマクロプログラム経由の入力も、不正な行動として考えていますか?
不正の定義として厳密なものを設定することを避けています。これは、ルールの穴を探すイタチゴッコを避けるためであり、フレキシブルに不正を取り締まるための我々のスタンスを反映したものです。
Nemesis2(Nemesis):アーティファクトのアイテム名をオレンジとか、目につきやすい色にしてください。間違って売ってしまったりすることがあるので。
Yes.
Diego.DG:新しいショートカットバーの追加するアイデアはどうですか?たとえばエモートバーとか
Yes.
Diego.DG:ベンダーをフレンド登録することは?また、ベンダーの場所へバインドを登録することは?
実装は考えていません。
Diego.DG:ストアにカート機能は?
いずれ。
Diego.DG:服飾品が染色可能かどうか、すべてのアイテムでわかるように表示すべきでは?
Hmm. すでにそのような表示になっているはずなのですが…。こちらでも調べてみます。
Albus:家より先にカベのほうが非表示にされてしまいます。ですから、実際に自宅の壁を確認するには近くまで寄る必要があります。修正の予定は?
R45で修正済みのはずです。まだ現象が発生するようであれば、バグフォーラムに報告をお願いします。
Black Lodge:派閥PVPは?
いずれ。
Merrik Dragon:ホットポテトのエモートは?
それは一体どんなエモートですか?
Merrik Dragon:ソーシャルウインドウにサーチウインドウは?
Yes.
Lord Andernut:APIでPoT関係の情報を得ることは?
Umuri:
いずれ。
Phule Anachron:農業スキルを使用しても、EXPを消費することはあっても、得られることがないようですが?どうして?
これはバグです。すでに修正されているはずです。
Kriis:ほとんどのNPCやアバタールは右利きになっています。レフトハンドのキャラクターを操作することは?また、レフトハンダー用の裁縫ハサミも登場しますか?
近い将来に左利きキャラを実装するのは難しいです。キャラクターアニメーションデータの容量は大きく、左利きのモーションを追加すると単純にそれが2倍になってしまいます。
Mirellani Brave:騎乗生物は?
EP2での実装を予定しています。
Scar face (skeggy media):鎧・金属染めは?
実装時期は未定です。
Durriken:a trusted traderになる条件とは?
- 過去の我々との取引において問題が発生していないこと。
- いずれのプレイヤーとの取引でも問題が発生していないこと。
- 取引のプロセスをすべて自己完結できること(例えば、自身のEコマースサイトを運営している、など)
- 四半期に最低でも$5000以上の取引実績があること。
Yes.
Griffler:舗装路アイテムは$100分購入してもPoTのごく一部しかカバーできないのはなぜですか?
舗装路のデコはPoT全域をカバーするためのアイテムではありません。
Browncoat Jayson:ヘッドレスマスクのバリエーションとして、blemmyesマスクの導入は?
canyonのCPはゲームもっともフラストレーションが溜まるシーンだと思います。メイジがテレポートを使うので、アンクで復活したと思ったら、メイジのテレポートで敵の陣地に引き込まれてそのままレスキルされたりして、非常にイライラします。そもそもコンフュージョンとテレポには、crowd controlレジストが適用されていないのでは?
バグ報告をお願いします。
Ancev:オートアタックのON/OFFの状態をもっと分かり易くする予定は?
Yes.
Ancev:オラクルがプレイヤーをストーリーラインに関係するポイントにテレポートさせてくれる予定は?たとえば週に1度だけ使用できるとか。
実装は考えていません。
Ancev:vaultをテーマにした地下室は?
面白そうなアイデアですね。
Ancev:Elysium Minesではいくつかのランプが点いていたり消えていたりしますが、これはなぜですか?パズルの仕掛けですか?
仕掛けなどはなく、ただのランプです。
Valkaryie:Greenhouse Innを作って、温室をパブリックファームにすることは?
予定にはありません。が、面白いアイデアだと思います。
Bobhbh Dearg [SecrOfPublicWorks]:イルンパイプの導入を。ほかのバグパイプみたいな音じゃなくて、本物のイルンパイプの音が出る楽器を!
ええ、いずれ。
Kelly O’Shay:キーバインドに"アイテム装備"や"武器を抜く"ための専用のキーは?現行のトグルではなくて。操作ミスで戦闘中に武器を収めてしまうことがあるので。
考えておきます。
BrazenSpirituality:レシピブックやジャーナルに"最新アップデート"だけを表示するソートやトグル機能を。
Yes.
Jyskall: Could we use Potions to reduce the resource costs of the next better ones. (like metal scrap)? Would make it worth for players to trade them.
Hmm. Not sure I completely understand the question.
Jyskall:フレンドリストのメンバーにギルドメンバーなどのタグ付けをして、フィルタリングやソートができるようになりますか?
ええ、いずれ。
Ajumma:ベンダーに"全品割引きセール"などを設定することは可能ですか?
Yes.
Ajumma:水に関連するバンドルセットが登場する可能性は?すごく欲しいのですが。
次のバンドルテーマはパイレーツです。これは水とも関係しているテーマです。
Lockey Abernathy:Butt Surfingのエモートは?
まず実装される見込みはないでしょう。
Lockey Abernathy:タール池は実装されますか?
おそらく。
Lockey Abernathy:ジャイアントラットのモンスターは?
おそらく。
Umuri:クライアントサイドにPoTや街のデコアイテムのデータをキャッシュしては?読み込みの手間が省けると思うのですが。
Chris:可能です。しかし、技術的な難しさがあります。長期的には実装を検討したいアイデアなのですが、それよりもまずは実現のメドが立っている各種最適化作業を優先して行いたいと考えています。
Veradey:ATIのビデオカードは、クラッシュが多い気がするのですが。ATIとSotAの開発チームに協力関係を築く予定は?
あるとすれば、"UnityとATIの協力関係"ですね。クラッシュはUNITYエンジンの問題であって、我々が直接的には解決することはできません。Unity側にはケース報告しかできません。
Chris: また、クラッシュの問題に関しては実質的な進捗は現在ありません。これはUnity側がAMD(ATI)のビデオドライバーに問題があると考えているから です。そしてAMD側はUnityの仕様のせいである、と。次のUnityのメジャーアップデートで解決していることを願っています。最新のQAビルドは Unityの最新版を使って作られていますが、本リリースは以前のバージョンのUnityでビルドしたものを使用する予定です。QAサーバーでプレイして もらうことにより、より統計データが得られますので、ぜひご参加を。
Echondas:NPCタウンのいくつかがエントリーポイントを選べるようになりましたが、PoTにも適用する可能性は?
いいアイデアですね!
Bella Bones:お風呂のデコアイテムは?バケツやトイレも。
いいアイデアですね!
Tiina Onir:上位互換のスキルがあるせいで、下位スキルが死にスキルになってしまいます。:Animal Charm / Moonbeams のほか、ムーン・subterfugeスキルツリーにあるステルススキルなどがそれに当たると思います。改善は?
Chris:リリースごとにバランスを調整していきます。ステルスに関してはすでに修正プランを作製しています。また、animal charmに関しても修正リストに入れておきます。
Tiina Onir:テントハウスは?
いずれ。
Tiina Onir:報酬が再発生しない、無限クエストリセットは?
実装は考えていません。
Thatwhichlurks:徳のレベルによって得られる称号は?
予定しています。しかし、徳のレベルが入手条件にはならないでしょう。
Tiina Onir:自分の召喚生物が、相手に合わせた、弱点を突くような攻撃方法を取ることは?
Chris:将来的にそうしたいと考えています。
Tiina Onir:将来的に、召喚カオスデーモンの使役は、コントロールデーモンのスキルを使うことが前提になるのですか?カオス系統の別の戦闘用召喚生物は?
Chris: カオスマジックは今回のリリースでいくつかの恩恵を受けていますが、まだ十分ではありません。召喚デーモンに関しては、召喚直後は敵対関係にあり、プレイ ヤーに襲い掛かってくるようになります。そこでSubdue Daemonのスペルを使うことで、一定時間使役可能になります。デーモンは非常に強力な召喚生物になるでしょう。
Tiina Onir:デススペルツリーのバランスどりは?
Chris:下方修正?それとも上方?デスマジックは強力ですが、使いどころが限られています。また、アンデッドに対しては非常に使い勝手悪いところが弱点であることも把握しています。
Tiina Onir:召喚フェニックスの攻撃はファイアダメージではなく、サンダメージに変更してくれませんか?また、ファイアボールをサンビームのような攻撃に変更することは?
Chris:なりません。
Jonah Hayes:クラフト可能なナンバーアイテムがあります。主にハウスの部屋番号を設定するためのデコアイテムです。そこで、文字のデコアイテムの実装もぜひお願いしたいのですが。様々な用途に使えそうです。

Yes.
Dragonbooster:敵の強さを引き上げる予定は?現在の仕様では、歯ごたえがありません。
全ての敵ではないですが、一部のハイエンド帯の敵の引き上げを考えています。
Chakra74:Elysiumのイルミネーションのグラフィックの修正は?ナイトビジョンがないとよく見えません。
Yes.
Humbert Humbert:Steam経由のプレイヤーの割合は?
35%くらいです。これはSteam経由で購入したプレイヤーの正式な割合ではありません。公式ストアで購入したゲームアカウントも、Steamに関連づけることができるからです。
That_shawn_guy:土地サイズの温室は?
実装は考えていません。
Brogan Murphy:もしクエストリセットが次回実装されなかったときは、すめてSolace BridgeのEdvardからエモートだけは教えてもらえるように修正してくれませんか。
Moot!クエストリセットは導入される予定です。
Drake Aedus:PoTオーナーはデコレーションリミットの上限を、バンク容量のようにゴールドでアップグレードすることはできますか?
No
Obsidian Tempest:屋外の照明数の上限増加は?
動作パフォーマンスの改善が実現したときに。
Tazar:ショーグンスタイルの厩舎は?Elven?Viking?Etc.?
おそらく。
Lained:クラフトレシピで様々な木箱やバスケットをクラフトできるようには?そしてその中に果物などを詰めて、NPC露店でよくあるようなデコを作ることは?
果物のグラフィック入りのものは難しいですが、見た目の中身が空のものであれば実装可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿